7月20日の研究会報告&7月27日の研究会

こんばんは。

4年生の渡邊です。

 

先日、就職活動で東京に行った機会に「深川江戸資料館」に足を運びました。企画展「時代小説と深川」で、私の研究対象である宮部みゆきが取り上げられていたためです。資料を色々と入手でき、半纏を着た係の方に解説もして頂いて、充実した時間でした。その他、池波正太郎藤沢周平等の作家も取り上げられていましたので、皆様も機会があれば訪れてみてはいかがでしょうか。

 

さて、7月20日の研究会は、山﨑さん・石田さんによる卒業論文題目発表でした。

山﨑さんの発表は「鴻上尚史研究ー上演されることでみえてくる人物の内的世界ー」で、映画・ドラマと演劇の違いや扱う作品同士の関連についての意見が交わされました。

 

石田さんの発表は「川上未映子角田光代研究ー母と娘の関係性ー(仮)」で、社会学ジェンダー論と関連した意見が出されました。

 

次回7月27日の研究会は五百藏・坂井・渡邊による卒業論文題目発表です。

渡邊は「宮部みゆき研究ー幽霊の登場を巡る作品の変遷ー」の発表で、扱う作品は『楽園』(文春文庫・2010年)を予定しています。

 

事前配布資料や準備物は特にありません。

ご意見を沢山頂戴できれば、と思います。

 

よろしくお願い致します。

 

坂井は東日本大震災後の文学について発表します。扱う作品は川上弘美『神様2011』(講談社・2011年)を予定しています。

自分の方も事前配布や準備物はありません。

よろしくお願いします。

 


五百藏は村上春樹『 アンダークラウンド』、『 約束されだ場所で』、短編集神の子どもたちはみな踊る』より「神の子どもたちはみな踊る」「かえるくん、東京を救う」を扱います。

地下鉄サリン事件から村上春樹が示す姿勢を元に「かえるくん、東京を救う」の評価を試みます。

事前準備は特にありません。

よろしくお願い致します。

 

 

7月20日の研究会について

更新が遅くなってしまい申し訳ありません。

今日の研究会では四年生の題目発表を行います。発表者は山崎さんと石田です。

石田は、「母と娘の文学研究」の発表で、扱う作品は川上未映子『乳と卵』、角田光代の短編集『マザコン』に収録されている「雨をわたる」「パセリと温泉」です。

7月13日は休会です

有元です。

皆さん、お元気ですか?

先週6日(金)に大雨による全学一斉休講になったときには、まさかこんな状態になるとは思いもよりませんでした。
数十年に一度の災害です。

チューターをしている皆さんに安否確認をしたところ、幸い、大半の方から無事だと知らせが届いて安心しています。
でも、交通の寸断で、広島のいたるところが陸の孤島と化しています。
中には自宅に戻れず友人宅に避難したり、就活先から西条に戻れなかったり、実家が断水状態だったり、皆さんそれぞれ難義をされているようです。
広島大学は12日(木)まで東広島キャンパスの授業休講を決めましたが、再開されても、私自身も、広島市内からどうやって通勤するか、途方にくれています。
皆で、なんとかしのぎましょう。

さて、先週、研究会について、6日の分を13日に行うと書きましたが、その後、発表予定者から、就活や交通事情などにより延期させてほしいと連絡がありました。

したがって、13日の研究会はありません。
20日、27日に、それぞれ3人ずつ、4年生の題目発表会を行うこととします。

このあとも気をつけて過ごしてくださいね。

 

 

 

 

本日(7/6)休会のお知らせと、今後の予定について

有元です。

本日は、大雨による全学一斉休講のため、研究会も休会となります。

今日、予定されていた4年生卒論題目発表(山崎さん、渡邊さん)については、来週7月13日(金)7・8限に行います。

・この日は授業振替日(月曜)です。
 教職科目など授業が入っている人は、そちらを優先してください。
・また、発表者の都合などにより、予定が変わることがあります。
 その際にはこのブログで連絡しますので、注意してください。

 皆さんも、不要不急の外出は避けて、身の安全を第一に過ごしてくださいね。

では。