2015-01-01から1年間の記事一覧

12月18日の研究会報告

こんにちは。3年の関です。12月18日の研究会は今年最後と言うことで、・有本先生とゆかいななかまたち ・日韓学生連合 ・ポスト研友社 ・2個食べたという4チームに別れて文学ゲームを行いました!優勝チームには賞品も出て、大変盛り上がりました。 ちなみ…

12月11日の研究会報告と次回研究会について

こんばんは。3年の石原です。今回の研究会は 川上弘美「天にまします吾らが父ヨ、世界人類ガ、幸福デ、ありますヨウニ」 の読書会を行いました。・この作品が「文芸春秋」という中高年の男性を主な読書層とする雑誌にのせることの意味とはなんであるのか。 …

12月4日の研究会報告と次回の研究会について

こんにちは。3年の矢吹です。今回の研究会は夏目漱石「私の個人主義」の読書会を行いました。事前に、「自分にとって幸せとは何か?」を考えるという宿題を提示しました。 宿題を用意した読書会を行う試みははじめてだったので、 どうなるかどきどきしてい…

11月27日の研究会報告と次回の研究会について

こんばんは三年の長谷川です。今回の研究会では村上春樹「木野」の読書会を行いました。 政治的なメッセージ性を読み取る必然性がないこと。 震災について「正しいこと」を語る前提がそもそも発表者にあるのか、ひとりひとりの人々への眼差しがない、漠然と…

11月27日の読書会について

こんにちは。三年の長谷川です。連絡が遅くなって申し訳ありません。11月27日の研究会では、村上春樹「木野」(『文芸春秋』2014年2月号掲載)の読書会を行います。日文の研究室にテキストを用意しておりますので、遅くに連絡をしておいて恐縮なのですが、研…

11月6日の研究会と次回の研究会について

こんばんは3年の長谷川です。11月6日の研究会は関さんによる3年研究発表会のプレ発表でした。綿矢りさ「亜美ちゃんは美人」についての発表で質疑応答では・女性同士の人間関係についての物語は他にもたくさんあるなか「亜美ちゃんは美人」の特異な部分はどこ…

10月30日の研究会報告と次回研究会について

こんばんは 三年の石原です。10月30日の研究会は阿部君による三年後期研究発表会のプレ発表でした。 阿部「村上春樹『海辺のカフカ』における〈予言〉の問題(仮)」・書誌情報は最初に提示しておくこと ・「予言」についてと「デタッチメント」についての論…

10月16日の研究会報告と次回研究会について

こんばんは。 最近Eテレの「戦後日本サブカルチャー史」の続編(Ⅱ)が放送されはじめて、金曜が楽しみな三年の関です。 10月16日の研究会は、四年生の権さん、加地さん、寺岡さんによる 卒論中間プレ発表を行いました。 以下内容です。○権さん:「江戸川乱歩研…

10月9日の研究会報告と次回研究会について

こんばんは、三年の阿部です。10月9日の研究会は、四年生の板谷さん、矢澤さん、永原さんによる 卒論中間プレ発表を行いました。①板谷さん 「村上龍研究―初期三作品から見る「破滅・戦争」と「依存」の問題―(仮)」○意見・感想等 ・各作品から抽出したもの…

10月9日の研究会について

こんにちは。四年の永原です。 連絡が遅くなってしまい、申し訳ありません。9日の研究会では卒論中間発表のプレ発表を行います。 火野葦平についての発表です。 特に準備は必要ありません。よろしくお願いします。

10月2日の研究会報告と次回研究会について

こんばんは、三年の十川です。 10月2日の研究会は三年石原さんのプレ発表でした。 「有川浩『塩の街』考(仮)」 ・資料の整理ができている ・まとまった考察がなされている などの意見が出る一方で、 ・考察の軸の明確化 ・外部資料の追加 ・一部情報の省略…

10月9日の研究会について

おひさしぶりです、こんばんは、四年の矢澤です。 9日の研究会では私も中間発表のプレ発表を行います。 笙野頼子論として、「水晶内制度」「硝子生命論」を中心に発表するつもりです。 よろしくおねがいします!

10月9日の研究会について

こんばんは。四年の板谷です。 今日はヤクルトが優勝しましたね。自分はヤクルトファンではありませんが、劇的なサヨナラ勝ちでの優勝に興奮から冷められないでいます。大のヤクルトファンである村上春樹さんもきっと喜んでおられるでしょう。 本題に入りま…

10月2日の研究会について

こんばんは、3年の石原です。 10月2日後期第一回目の研究会では、3年研究発表会プレ発表を行います。私、石原による有川浩『塩の街』での発表を予定しています。 特に準備等は必要ありませんが、作品のあらすじを確認しておいていただけると幸いです。直前…

第53回広島近代文学研究会のご案内

〔特集〕 三島由紀夫研究の現在・日時: 2015年10月3日(土)13時30分〜17時30分 ・会場: 広島大学文学部 B104教室 (広島大学東広島キャンパス 広大中央口バス停下車)〔基調報告〕・久保田裕子氏(福岡教育大学) 「三島由紀夫研究から考える ―(ポスト)…

イベントのお知らせ

有元です。 皆さん、お元気ですか? 夏休みも残り1日と少し、後期が目の前です。さて、後期開始早々の土曜日(10月3日)に、広大で「広島近代文学研究会」という研究会が開催されます。(瀬崎先生の「近代文学研究会」とは別組織です)。 今回は、企画で特集…

8月7日の研究会報告と次回研究会について

こんにちは3年の長谷川です。8月7日の研究会は永原さんによる題目発表でした。「火野葦平論―作家の戦争責任と戦争観の変遷について―(仮)」「ありのままの戦争」が誰にとっての「ありのまま」なのか、 評価の分かれかたに注意する、 「今後の課題」を絞…

納涼飲み会について

3年の石原です8月10日に企画していました納涼飲み会はお盆の直前ということもあって来られない方が多く、学年にも偏りが見られるようです。 学年を超えた交流も飲み会の目的のひとつということで、出席の返事を下さった方には申し訳ないのですが、今回の…

7月31日研究会報告と次回研究会について

こんばんは。3年の石原です。 7月31日の研究会は4年生矢澤さんによる題目発表でした。 矢澤さん「笙野頼子「水晶内制度」論」センス・オブ・ジェンダー賞の講評は大半が女性のものであるが、男性からの評価はどのようなものであったのか、 笙野自身はジ…

明日(17日)は休会とします

有元です。台風11号が接近中で、明日は始発から山陽本線が運休を予定するなど、交通の乱れは必至です。 午後からは回復するかもしれませんが、無理をせず、研究会は休会とします。 題目発表会は31日に順延しますので、ご了承ください。

7月10日の研究会報告と次回研究会について

こんばんは。3年の矢吹です。 先週の金曜日にあった研究会の報告をします。 7月10日の研究会は、4年生の加地さん、権さんによる題目発表でした。 加地さん 「井上ひさし研究――被爆体験を語り継ぐこと(仮)」実際の被爆者ではない、広島や長崎からは遠い…

イベント2つ

おはようございます。有元です。★ 関さんも書いてくれていますが、今日の研究会後に、希望者で演劇ユニット体温の「父と暮せば」公演を見に行きます (井上ひさし・作、中井敏哉・演出、19時〜、アステールプラザ多目的スタジオ)。 加地さんが卒論題目発表…

7月3日の研究会報告と次回研究会について

こんにちは。 3年の関です。7月3日の研究会は、4年生の板谷さん、寺岡さんによる題目発表でした。 板谷さん 「村上龍研究〜初期3作品からみる「依存」と破滅・暴力性」タイトルの「破滅・暴力性」はどこから見られるか、 70年代、薬物、場所、ルナッシーなど…

7月3日の研究会について

こんばんは。4年の寺岡です。7月3日の卒論題目発表に関して、自分は鷺沢萠についての発表を行います。 あらかじめ読んでおいてほしい作品の指定は特にありません。 『君はこの国を好きか』、『駆ける少年』の2作品に関して、あらすじを軽く確認しておいてい…

七月三日の研究会について

こんばんは、四年の板谷です。七月三日の研究会では僕と寺岡の卒論題目発表を行います。 僕に関しては 『村上龍研究〜初期三作品から見る「依存」と破滅・暴力性〜(仮)』 という題目の予定で、作品は『限りなく透明に近いブルー』、『海の向こうで戦争が始ま…

6月26日の研究会報告と次回研究会について

こんにちは、3年の阿部です。 6月26日の研究会は、3年(阿部、石原、関)による、菊池寛『藤十郎の恋』(小説)の読書会を行いました。今回は作品終盤の「恐ろしい沈黙」の場面を中心に考察を行いました。 藤十郎はお梶に本当に恋をしていたのか、いなかったのか…

6月12日の研究会報告と次回研究会について

こんにちは 3年の十川です。 6月12日の研究会は、長谷川君による「村上春樹「中国行きのスロウ・ボート」にある原点」のプレ発表でした。 先行研究の調査、校異が非常に見やすかったです。 また、考察んい重点を置いていたため、質問しやすく、 議論が飛び…

6月5日の研究会報告と次回研究会について

こんにちは 3年の長谷川です。6月5日の研究会は十川さんによる「和田竜「のぼうの城」とリーダーの在り方の変化」のプレ発表でした。ポイントが明確で資料も見やすく、興味深く聞かせていただきました。 また、質疑では、外に開けた研究にすること、その…

6月5日の研究会について追加報告

三年の十川です。 6月5日(金)の研究会について追加報告です。 次回は十川による和田竜「のぼうの城」のプレ発表を予定しています。 準備物はありません。 教室は通常通りです。 至らない点も多々あるとは思いますがよろしくお願いします。

5月22日の研究会報告と次回研究会について

こんにちは、3年の石原です。5月22日の研究会は、矢吹さんによる「寺山修司『田園に死す』考」(仮)のプレ発表でした。発表の内容はとても興味深く聞かせていただきました。 またどうすれば発表内容を時間内に、効果的に伝えることができるのかなど、 …