2011-01-01から1年間の記事一覧

今日の研究会

今日の研究会はLL教室(文学部のパソコンいっぱいある教室)で行います。 連絡が遅くなりまして大変申し訳ありません。

明日の研究会について

高橋です。遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m明日の映画鑑賞はB202LL教室にて行う予定です。よろしくお願いします。

本日の講演会

昨日は台風で終日休講でした。 私は朝、学校に着いたところで、事務職員の方が玄関ドアに休講の貼り紙をしているところに出くわしました。 風雨はそれほどでもなかったけど、交通機関が不通だったり大幅遅延だったようですから、仕方ないですね。 ・・とはい…

7月15日 活動報告

遅くなってしまいましたが、7月15日の研究会の活動報告です。 引き続き、四年生の卒論題目発表でした。 古野さんの「太宰治研究−芸術家と自意識」は 芸術家太宰治が小説の中でどのように「芸術」をとらえているのか、 という、大変興味深いテーマでした。 芸…

題目

遅くなってすいません。綿谷です。 先週風邪で倒れて、次の日だいぶん楽になったと思いとどめのつもりで病院行ったら39℃近く熱がありました。 完全にハイってやつです。卒論は「寺山修司」でやります。 特に読んで欲しいものはありません。 迷走気味なんで…

次回の研究会について

こんにちは。 4年の古野です。次回の研究会は、私と綿谷君の卒論題目発表です。私は太宰治研究で発表しようと考えています。就活も卒論も迷走中?なので、沢山ご意見いただけると嬉しいです!よろしくお願いします。

7/8の研究会

高橋です。8日の研究会は天野さんの卒論題目発表でした。書簡体小説というジャンルについては今日の研究会ではじめて意識しました。考えてみれば推理小説のラストに犯人の告白の手紙などがくるパターンはよくありますね。手紙の形をとった表現や書簡体の構造…

7月8日の研究会

すっかり告知するのを忘れておりまして、今更なのですが、一応書いておきます。申し訳ありません。 本日の現代文学研究会は4年生卒論題目発表の続きで天野が「書簡体小説について」やります。よろしくお願いいたします。 4年 天野

会員の活動

有元です。 なかなか梅雨明けしませんね〜。先週土曜日に行われた3年生の研究発表会では、郄橋くん、野口さんの二人が登壇して、プレ以降の成果を出してくれました。 初回で準備が大変だったと思いますが、お疲れさまでした!そして、研究会では、ただいま4…

現代文学研究会(7/1実施)*

こんにちは!遅くなりましたが、昨日の研究会について報告します。今回も前回に引き続き四年生の卒論題目発表会でした!発表内容は、〇長久さん『有川浩研究ー"大人ライトノベル"が秘める可能性ー』〇田原さん『桐野夏生ー変貌を遂げる女性たちー』でした。お…

7月1日の卒論題目発表について

4年の長久です。 来週の研究会は田原さん一人が発表する予定でしたが、スケジュールの都合で、私も発表させて頂こうと思います。 よって7月1日の研究会は、田原さんと長久の発表になります。 私は有川浩について発表します。特に読んで来てもらわなければな…

現代文学研究会

3年の斉藤です。 今日の研究会は4年生お二方による卒業題目発表でした。長島さんが 清水義範研究 パスティーシュ小説を通して見る言葉と人間田坂さんが 太宰治後期作品に見られる女性(家庭?)像 というものでした。 卒業論文は1年かけてつくりあげるのだ…

研究会について

告知が遅くなりましたが、今週の研究会での題目発表のことです。私長島の扱うテーマは清水義範さんのパスティーシュ小説についてです。よろしくおねがいします。

24日の研究会について。

4年の田坂です☆連絡が遅くなってしまい、申し訳ありませんせん!! 次回(24日)の研究会は4年生の卒論題目発表会となっています。私は、太宰治の後期作品における女性像について発表する予定です。 考察例として主に扱う作品は、『ヴィヨンの妻』(新潮文庫)所…

6月17日3年生プレ発表

3年生の三村です。 6月17日の研究会は、 3年生の7月の研究発表会のプレ発表の2回目でした。 担当は高橋くん、作品は村上春樹「スプートニクの恋人」でした。日本の現代文学を代表する村上春樹ですが、作品によって、同じモチーフでも描かれ方が違うというの…

6/10の研究会と6/17のプレ発表について

高橋です。今日の研究会は野口さんのプレ発表でした。取り扱った作品は金原ひとみ「アッシュベイビー」でした。トップバッターということで非常に緊張したと思います。お疲れさまでした。かなり過激な内容でしたがそこに惑わされず、倒錯を倒錯として片付け…

次回の研究会について

再び3年の野口です。次回の研究会は、研究発表のプレ発表を行います。 発表者は私、野口です。金原ひとみ『アッシュベイビー』について論じます(集英社文庫です)。トップバッターなので緊張がクライマックスなのですが、精一杯頑張ります。 よろしくお願い…

短歌会

3年の野口です。今日の研究会は、前回の発表との絡みで短歌会を行いました。 提出された短歌について、作者の名前を伏せた状態で全員で話した後、一番いいものを投票で選びました。甘酸っぱいものから切実なものまで、作者さんの個性が出た作品が沢山読めて…

第5会研究会

斉藤です。今回は三村さんの発表でした。三村さんの短歌愛が端々に感じられる発表だった気がします。 皆さんの反応を感じながら流石は日文…と改めて思いました。 このままの流れで来週は短歌会をやってしまいます。 ▼▼詳細▼▼ 次回の現代研究会のお知らせ 【…

次回の研究会について

高橋です。6/3の研究会についてお知らせします。次回の研究会では短歌会を行いたいと思います。そこで、来週の水曜日の16時までに齋藤さんまでメールで、学年と名前を書いて一首短歌を送って下さい。短歌のテーマは「本」です。よろしくお願いしますm(_ _)m

第5回研究会報告

三年生の高橋です。 5/27の研究会について報告します。今回は三村さんが発表を務める「ショートソング」についての読書会でした。短歌と聞くと、様々な形式や伝統を想像してしまいがちですが、今回の読書会で「あれ??ひょっとして自分にもつくれるかも?」と…

第4回研究会報告

21の三村です。5月20日の研究会の活動報告です。前回に引き続き、西くん担当による「黒猫の三角」(森博嗣)の読書会でした。 前回の意見交換を踏まえての発表です。今まで何となくしか分かっていなかった、 ミステリー、探偵小説というジャンルについて詳しく…

第44回 広島近代文学研究会のご案内

有元です。 新歓コンパも連休も終わって、いよいよ研究会の運営が3年生の手に渡りましたね。 先週の読書会プレトーク、ミステリーの結末を明かさずに話し合う・・という難行にもかかわらず、色々な問題が出て面白かったです。次回の読書会本番が楽しみですね…

第3回研究会報告

斉藤です。 いろいろと情報が錯綜してしまい申し訳ありませんでした。今回は森博嗣さんの「黒猫の三角」をやりました。 次回の読者会に向けてどんな論点があるかを皆で出し合いました。その結果、 ミステリーとはどんな分野をそもそも指すのか、 キャラ小説…

5/13の研究会について

高橋です。以前5/13日の研究会は映画鑑賞と日記に書き込んだのですが、予定が変更になりました。5/13日は読書会を行います。内容は西くんがこの日記の前に書き込んでくれたとおりです。連絡ややこしくなって申し訳ありません。よろしくお願いします。

読書会

西です。遅くなりましたが次の読書会で発表しようと思っている本を紹介します。「黒猫の三角」森博嗣です。長編小説でもいいのかどうかわからないのですが、とりあえず挙げさせていただきます。

5/13の研究会についてお知らせします。次回の研究会では伊坂幸太郎原作の「重力ピエロ」の映画を鑑賞しようと思います。鑑賞後は原作と比較しての感想や考察を話合いましょう。 映画は来週と再来週の研究会で分けてみようと考えていますので、再来週の研究会…

22日の研究会&新歓

やっと暖かくなったと思ったら今日は風が強いですね。このまま梅雨に突入なんてことにはなってほしくないです。 皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回ブログを担当します。高橋です。22日の研究会で行われたブックレビューでは皆さんが多種多様な本を紹介し…

初投稿です

こんばんは。HP係受け継ぎました3年生斉藤です。 皆さま今後ともよろしくお願いします(^^) ************ 第一回研究会のお品書き 〇コース決め 〇自己紹介 〇役割決定 〇次回について次回 【ブックレビュー】 紹介したい本を各人一冊づつ持って来てくだ…

新年度!

有元です。 新しい年度が始まり、キャンパスにも活気が戻ってきました。 皆さん、お元気でしたか?さて、今年度の研究会初回は、来週4月15日(金)14時35分〜です。 いったんA402演習室に現代・近代を希望する新3年生に集まってもらい、所属が決まってから各…