5月17日の研究会について

こんばんは。M1の奥村です。

 

今回、ブログを久しぶりに更新するということで、せっかくなら面白いことを書こうと思って、ずっと考えていました。そんな中、大爆笑間違いなしのネタが天啓のように降って来ました。早速披露したいのですが、すぐに読めては面白くないと思うので、下の数行分の空白にミカンの汁で書いておきます。読みたい方は、各自、画面に映して火で軽く炙ってみてください。画面が焼けて壊れます。

 

 

 

 

 

さて、本題です。次回、5月17日の研究会は奥村の院生発表会のプレ発表になります。安部公房による児童向けラジオドラマ『ひげの生えたパイプ』に関する発表を予定しています。

皆さまからたくさんのアドバイスや意見を頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

5月10日の研究会報告

はじめまして。3年の依田です。
ブログを書くのは初めてなので少し緊張しています。これからよろしくお願いいたします。

 

5月10日の研究会は3年生によるブックトークを行いました。
紹介していただいた作品を以下に掲載します。


藤本タツキチェンソーマン
百田尚樹/モンスター
綾辻行人/深泥丘奇談
寺山修司寺山修司 時をめぐる幻想(画集)
・菅原洋平/あなたの人生を変える睡眠の法則
近藤史恵サクリファイス
近藤史恵/サヴァイヴ
町田康/くっすん大黒
・武内涼/戦都の陰陽師
黒史郎/幽霊詐欺師ミチヲ
角田光代/予定日はジミー・ペイジ
板垣巴留BEASTARS
吉田基已/官能先生

 

小説だけでなく漫画や画集など、さまざまな作品を紹介していただきました。
今回のブックトークで、ホラー小説やダークファンタジーの紹介が多かったことが印象に残っています。私はホラー小説を読んだことがほとんどないので、この機会にまずはホラーが苦手な人も読みやすいと紹介があった『幽霊詐欺師ミチヲ』を読んでみようと思います。

 

次回5月17日の研究会は院生の奥村さんの発表があります。

それでは失礼します。

教室の再変更について(A402)

こんにちは、有元です。
連休に入りましたね。

濱元さん、先週のまとめと次週についての連絡をありがとう。
私からも、教室変更のお知らせがあります。
次回から、A402演習室で研究会を行います。

A302は、日文研究室から椅子を運ぶのに上下移動が大変だとのことでした。
そこで、A402をお使いの足立先生に教室の交換をお願いしたところ、ありがたいことにご快諾くださいました。
次回から、A402です。
なお、両演習室に張り紙をする予定ですが、もし足立先生の学生さんが来られたら、1階下だとお伝えください。

4月26日の研究会報告

こんにちは。4年の濱元です。

4月が早くも終わりに近づき、暖かい日が増えてきました。夜はまだ肌寒いので、個人的にはもう少し暖かくなってほしいと感じる今日この頃です。

4月26日の研究会ではブックトークを行いました。

有元先生・院生さん・4年生から、紹介したい本について存分に語っていただきました。

紹介していただいた本を以下に載せておきます。

・相澤いくえ/モディリアーニにお願い

よしながふみ/きのう何食べた?

ビートたけし/教祖誕生

・チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ/半分のぼった黄色い太陽

横光利一/機械

宮沢章夫/時間のかかる読書

・余華/活着

川上弘美/センセイの鞄

寺山修司(原作)/田園に死す(映画)

村上春樹/風の歌を聴け

・西村ツチカ/さよならみなさん

・名言発掘委員会(編)/今日の自分を変える一流の言葉365

宮部みゆき(文)/ぱんぷくりん(絵本)

梨木香歩/裏庭

西森洋一/声を出して笑っていただきたい本

・さとうみつろう/神さまとのおしゃべり

坂木司/和菓子のアン

・乙重さんを偲ぶ

小説に限らず、漫画、絵本、映画、自己啓発本、追悼本などさまざまなジャンルのものを紹介していただきました。

私自身読んだことない本ばかりで興味深く聞かせていただきました。また紹介した方が本のどのようなところに惹かれているのか聞くことで、その方の思想や価値観に少しだけ触れることができた気がしてとても刺激になりました。

次回の研究会は引き続きブックトークを行います。

3年生と今回来られなかった方に紹介していただくので、好きな本を準備してきてください。

場所は同じくA302、日付は5月10日金曜日です。

次回の研究会はもう令和になっていますね。

それではみなさん、よいゴールデンウィークをお過ごしください!